- 2018.04.07 Saturday
体験会(4/2〜6)
新年度が始まりました!
新歓期が始まり、新入生は来てくれるのか、来たとしてもしっかり教えられるのか不安だらけでしたが、杞憂に終わりました
初めての体験会である4/2と4/4には3人、昨日4/6にはなんと10人(男子3人、女子7人!)が来てくれました!^ ^ 最初は少しぎこちなかった現役部員も、だんだんと普段の活気を取り戻していき、明るい雰囲気で体験会を終えることができました。
板割ったり、バク転跳んだりなんかできないよ^^;と最初は不安がっていましたが、やり方を教えていく中で、だんだん自信がつき、遂には板を割れたり、バク転を跳べたりしました! できた時の笑顔は、やはり格別ですね笑
今週の新歓のスケジュールは、
4/9 17:00〜 体験会&食事会@湯島キャンパス
4/13 17:00〜 体験会&食事会@国府台キャンパス
となっています!^ ^
湯島での体験会は終わり、いよいよ国府台での体験会が始まります。いろんな一年生と出逢えるのが楽しみです!
<文責 原>
新歓期が始まり、新入生は来てくれるのか、来たとしてもしっかり教えられるのか不安だらけでしたが、杞憂に終わりました
初めての体験会である4/2と4/4には3人、昨日4/6にはなんと10人(男子3人、女子7人!)が来てくれました!^ ^ 最初は少しぎこちなかった現役部員も、だんだんと普段の活気を取り戻していき、明るい雰囲気で体験会を終えることができました。
板割ったり、バク転跳んだりなんかできないよ^^;と最初は不安がっていましたが、やり方を教えていく中で、だんだん自信がつき、遂には板を割れたり、バク転を跳べたりしました! できた時の笑顔は、やはり格別ですね笑
今週の新歓のスケジュールは、
4/9 17:00〜 体験会&食事会@湯島キャンパス
4/13 17:00〜 体験会&食事会@国府台キャンパス
となっています!^ ^
湯島での体験会は終わり、いよいよ国府台での体験会が始まります。いろんな一年生と出逢えるのが楽しみです!
<文責 原>
- 練習日誌
- 17:00
- comments(1)
- -
- by tmdutaido
技も見せてコミュニケーションも取って、かっこいい先輩になれるように私も努力しなきゃなーって思いました!
国府台も楽しみだね!